今日の給食

2024/09/10
今日はロース−麺です

●献立
 ・ロース−麺
 ・焼き餃子
 ・冷凍みかん
 ・牛乳

★おいしいメッセージ★
 「ロース−」とは中国語で「肉を細切りした」と言う意味です。具材の豚肉、ピーマン、タケノコ、ニンジンは全て細く切りそろえます。
 醤油で味付けし、でんぷんですこしとろみをつけたラーメンです。

655-1.jpg

2024/09/09
地消地産!やっぱり地元の物は味が違う

●献立
 ・鶏肉のチリソース
 ・中華風卵スープ
 ・梨
 ・牛乳

★おいしいメッセージ★
 今日のデザートの梨は、双柳地区にある【マキノキ園さん】から届いた“地元・飯能の梨”の豊水という梨です。
 果汁たっぷりで、さっぱりとした甘みの秋の味覚です。

654-1.jpg654-2.jpg654-3.jpg

2024/09/06
夏バテにガツンとスタミナ丼

●献立
 ・スタミナ丼
 ・ジャガイモの味噌汁
 ・牛乳

★おいしいメーセージ★
 まだまだ残暑の厳しい毎日です。
 夏の疲れもどんどん溜まっていくいますね。
 豚肉とたっぷり野菜のスタミナ丼は、気持ちまで元気を与えてくれるようです。
 きちんと食事をして、しっかり休養を取ることが大切です。

653-1.jpg

2024/09/05
白身魚ハンバーガー

●献立
 ・白身魚のフライ
 ・タルタルソース
 ・キャベツとコーンのソテー
 ・ミネストローネ
 ・こどもパンスライス
 ・牛乳

★おいしいメッセージ★
 こどもパンスライスに白身魚のフライを挟んで、タルタルソースをたっぷりと。
 気分によってはキャベツのソテーを一緒にはさんでもOKです。
 美味しい、自分オリジナルのハンバーガーの出来上がり。

652-1.jpg

2024/09/04
冬瓜・・・でも旬は夏です!
●献立
 ・豚肉の黒酢あんかけ
 ・冬瓜のスープ
 ・ご飯
 ・牛乳

★おいしいメッセージ★
 冬瓜は、漢字で書くと「冬の瓜」です。
 でも不思議なことに、旬は夏!
 冬まで保存ができる瓜と言うことで、この名前になったそうです。
 さっぱりとした瑞々しい味わいで、水分が多く、ビタミンCもたっぷりです。
 夏バテが気になるこの時期に、ぴったりな食べ物です。

651-1.jpg

- Topics Board -