今日の給食

2024/12/17
冬至献立

●献立
 ・卵とじうどん
 ・かぼちゃ蒸しパン
 ・みかん
 ・牛乳

★おいしいメッセージ★
 1年のうちで最も昼間の時間が短く夜が長い日を【冬至】といいます。
 この日に“かぼちゃ”を食べて栄養をつけ、“ゆず湯”につかると風邪をひかないといういわれがあるそうです。
 また、こんにゃくやにんじんなどの“ん”のつく食べ物をを食べると【運】を呼び込むとも言われています。
 だから今日は「うどん」と「かぼちゃ蒸しパン」が提供されました。

710-1.jpg

2024/12/16
新メニュー「味噌ちゃんこ汁」

●献立
 ・焼肉丼
 ・味噌ちゃんこ汁
 ・牛乳

★おいしいメッセージ★
 新メニューの「味噌タンこじる」は、たくさんの野菜や豆腐、油揚げ、鶏肉など具だくさん。
 いろいろな味が混じり合い、とっても深い味わいになっていました。
 味噌がそれらを上手に引き立てていて、寒い日に体の芯から温まる美味しい汁物です。

709-1.jpg

2024/12/13
人気者!わかめご飯

●献立
 ・鶏肉の塩麹から揚げ
 ・大根と野菜の煮物
 ・わかめご飯
 ・牛乳

★おいしいメッセージ★
 いつも3本の指に入るくらい人気なのが“わかめご飯”
 さらに、おかずには“唐揚げ”が。。。
 子供たちの嬉しそうな顔が眼に浮かぶようです。

708-1.jpg

2024/12/12
揚げパンシリーズ心メニュ―登場

●献立
 ・白菜と肉団子のスープ
 ・ヨーグルト
 ・砂糖揚げパン
 ・牛乳

★おいしいメッセージ★
 子供たちの大好きな偈パンに、ついに新フレーバーが登場しました。
 “砂糖”味です。
 こんがり揚がったパンに、雪化粧のような砂糖がまんべんなくまぶされていました。
 これも人気が出そうですね。

 

707-1.jpg

2024/12/11
柚子の季節となりました

●献立
 ・鰆の柚子味噌だれ
 ・蒟蒻のおかか煮
 ・おひたし
 ・ご飯
 ・牛乳

★おいしいメッセージ★
 そろそろ冬至。
 柚子の季節がやってきました。
 今日の献立は、油で揚げた鰆に、柚子と味噌を使ったタレがかかっていました。
 今日使われた柚子は徳島産です。
 タレには、搾った汁とすりおろした皮を使用しているそうです。
 柚子の風味と味噌が相まって、とっても爽やかなタレとなっていました。

706-1.jpg706-2.jpg706-3.jpg

- Topics Board -