2016年3月25日(金) 
平成27年度の修了です! 
 202日(6年生201日)あった平成27年度の教育課程が本日修了いたしました。修了式では、この一年の成長を確認し、学級では涙の別れあり、進級学年への決意ありと、今年度を振り返りながら、それぞれの学級でしっかりとしめくくりが行えました。ご家庭でも、ぜひお子さんの成長を認め、そして褒めていただき、次年度に向けた準備を進めていただければと思います。今年度も本校の教育活動にご理解・ご協力、またご支援をいただき、誠にありがとうございました。
 次年度も、引き続き保護者の皆様、地域の皆様と共に教育活動に努めてまいります。
     

2016年3月24日(木) 
第38回卒業証書授与式が挙行されました! 
 朝方の涙雨とも言える天候の中、卒業式が挙行されました。学校のリーダーとして学習に運動に、そして、爽やかに生活してきた6年生41名が、本日巣立ちました。厳かの中に、中学生へ向けた決意がにじみ出る卒業生の態度に、参加された全ての人たちが感動していました。在校生も立派に卒業式に臨み、感謝の気持ちや本校の伝統を受け継ぐ覚悟を表していました。卒業生の保護者の皆様、本当におめでとうございました。そして、地域の皆様の温かな見守りやご支援に改めて感謝申し上げます。
     

2016年3月15日(火) 
卒業・進級に向けた練習と準備が進んでいます! 
 いよいよ残りの登校日数がわずかとなりました。卒業・進級に向けた教育活動も佳境を迎えています。卒業式練習はそれぞれの立場で、心を込めた式を作り上げるべく、真剣に取り組めています。きっと感動的な式が挙行できると思います。そして、同時に次年度に向けた準備も進んでいます。新しい通学班となる班編制が地域のご協力のもと行われ、新班長となった児童は、その責任感を味わいながら班長旗を握りしめていました。新しい一歩を踏み出すための充電が満たされようとしています!
     

2016年3月8日(火) 
心温まる、「6年生を送る会」となりました! 
 インフルエンザが猛威を振るい、学級・学年閉鎖が続いたため、6年生を送る会が見送られていました。今週は欠席者が少なくなり、落ち着きを取り戻してきたこともあり、8日に「6年生を送る会」を実施しました。!各学年、6年生のために準備や練習を重ね、心温まる素敵な発表で、6年生へ感謝と今後のエールを伝えてくれました。また、6年生も大変喜んでくれて、とても素敵な会となりました。
 これからは、残りの小学校生活を大切し、いよいよ巣立ちに向けたカウントダウンが始まります。
     

2016年3月3日(木)~4日(金) 
卒業式に向けた練習がはじまりました! 
 3月となり、今年度の大詰めを迎えました。いよいよ各学年進級・卒業に向けた教育活動が進められる中、いよいよ卒業式の練習がはじまりました。6年生は自分たちの晴れ舞台となる「最後の授業」を感動的な、そして思い出に残る式にすべく、真剣に取り組んでいます。また、在校生達は、お世話になった6年生に感謝を込めて、素晴らしい式典になるよう、がんばっています。第38回の卒業証書授与式が、盛大に、且つ厳かに挙行されるよう、これからのがんばりを期待しているところです!
     

2016年3月2日(水) 
中学校教諭による出前授業 「What your name?」 
 6年生の進学先の中学校から、英語の先生に来校いただきました。中学校の授業の様子や日々の生活の様子についてご講話いただき、中学校を肌で感じる一コマとなりました。6年生達は間近に迫った中学校生活をそれぞれにイメージしているようでしたが、実際の授業を体験し、楽しさと大変さを併せて味わえたようでした。
 学校は今、インフルエンザにより欠席者が増えています。ですが、残りわずかの今年度を休むことなく過ごせるよう、うがい・手洗いをしっかり行いながら、一日一日を大切に過ごしてほしいと思います!6年生も中学生へ向けて、しっかりとステップアップを図って行きましょう!!
     

2016年2月22日(月)~24日 
今年度最終、授業参観・保護者会、お世話になりました! 
 22日(月)から24日(水)までの3日間、今年度最後の授業参観並びに保護者会を実施しました。ご多用の中、保護者の皆様に多数ご来校いただき、大変ありがとうございました。授業は多くの学年で「学習発表会」を行い、1年間の成長をご覧いただきました。各学年、当日に向けて準備や練習を重ねてきた甲斐もあり、ほほえましい場面あり、涙ありとなったのではないでしょうか。ご家庭でのご支援のお陰で、子どもたちは心身共にたくましく、そして豊かに成長しております。今年度も残りわずかとなりましたが、しめくくりをしっかり行い、次年度へとつなげていきたいと思っております!
     

2016年2月18日(木) 
収穫を祝う、もちつきです! 
 18日(木)、5年生による「もちつき」が行われました。6月の田植えからはじまり、収穫、脱穀等を経て、本日に至りました。地域の米作りの指導者や多くの保護者のご協力に支えられ、5年生の東っ子たちは、にこやかに、そして満足そうにもちつき体験をしていました。そして、様々な味のお餅を食し、おなかもたっぷり満たされていました。米作りの体験をとおして、多くの事を学んだ学習となりました。
     

2016年2月12日(金) 
命を守る大切な訓練です! 
 12日金曜日に、避難訓練を実施しました。今回の訓練は、児童への予告はなく、休み時間に起こった火災を想定して行いました。普段からもしもの災害に備えての避難方法や経路を確認していたこともあり、「お・か・し・も・ち」を意識して落ち着いて避難することができました。自分の命、友達の命を守るための大切な訓練に、真剣に取り組めた東っ子たちでした。ご家庭でも、もしもの時の避難方法など、ぜひ話題にしていただきたいと思います!
     

2016年2月15日(月) 
クラブ活動の紹介をとおして... 
 先週、4~6年生によるクラブ紹介が行われました。3年生にとっては、次年度の入部に際し、どのクラブがどんな活動をしているかを知る機会となっています。それぞれのクラブが思考をこらし、ユニークにそして活動内容が伝わる紹介をしてくれました。東っ子たち一人一人が、興味や関心をもち、楽しみながら活動できるクラブ活動。現3年生の楽しんでいる姿が今から楽しみです!
     

2016年2月5日(金) 
1年生による「6年生ありがとうの会」及びなわとび検定 
 日頃お世話になった6年生への感謝を込めて、1年生企画による「6年生ありがとうの会」が行われました。体育館をつかって、色おにやじゃんけん列車など、楽しいゲームを行ったり、感謝の気持ちを伝える手紙を送ったりと、心温まるひとときを過ごしました。いつも以上に笑顔があふれた6年生達でした。また、この時期全校で取り組んでいる「なわとび運動」では、朝会で技の確認や実演を行いながら、技能を高めています。そして、運動委員会の児童が判定役となる「なわとび検定」を実施しています。最高位である『横綱』をめざし、一生懸命取り組む東っ子たちでした!!!
     

2016年2月2日(火) 
6年生、最後の校外学習、社会科見学! 
 気持ちのよい晴天の中、小学校生活最後となる校外学習、「社会科見学」に、6年生が行ってきました。国会議事堂をはじめ、最高裁判所、憲政記念館、そして科学技術館と、普段参観できないような場所での体験学習が行えました。緊張感を味わいながら国会や最高裁等を見学し、社会科で学んだ内容を確認することができました。また、科学技術館では、様々な体験をし、科学のすばらしさや不思議さを感じていました。何より、バスの中や見学の態度がすばらしく、頼もしさを感じた一日でした。朝早くからご準備にご協力いただいた保護者の皆様、本日もありがとうございました!
     

2016年2月1日(月) 
2月を迎えました!全校朝会による節分講話 
 1月が往ってしまい、2月を迎えました。学校では、3学期の月日を「1月は往ってしまう。2月は逃げてしまう。3月は去ってしまう」と言うことがあります。それだけ月日の流れが早く、しめくくりと次年度へ向けての準備を計画的に進めていかなければならない学期なのです。そんな中、全校朝会で節分について校長講話がありました。節分の意味や鬼の誕生秘話など、東っ子たちは学校長の話に聞き入りながら、節分について学ぶことができました。「大切な節目」のことを知ることで、気を引きしめた東っ子たちでした。 「福は内、鬼は外!」
     

2016年1月22日(金) 
地域のボランティアの皆様、ありがとうございます! 
 22日、日頃お世話になっている地域のボランティアの皆様をご招待し、お礼の気持ちを伝える「感謝の会」が行われました。多くのボランティアさんにご来校いただき、日頃の活動に対し敬意と感謝を込めてお礼を伝えました。児童会の役員の子たちが進行や各ボランティアさんへのお礼を述べ、2年生が作ったメダルの焼き物を1年生がプレゼントしました。全員で歌った校歌には、普段より心がこもり、温かな感謝の会となりました。地域の皆様に支えられ、東っ子たちは成長しています。これからも温かな見守りやご支援を、どうぞよろしくお願いいたします!
     

2016年1月22日(金) 
行事をとおして 
 月曜日の大雪にも負けず、東っ子たちは、元気に学校生活を送っています。中でも、書き初め展に向けて取り組んだ子どもたちは、ていねいに、そして力強く作品を仕上げることができました。また、3年生は郷土館に出かけ(19日)、見て感じる貴重な体験学習を行ってきました。さらに、1年生は、近隣の幼稚園や保育所のお友だちを迎え、次年度に向けた交流会を実施しました。しっかりお兄さん、お姉さんとなり、楽しい交流会が行えました。さらに、給食週間に行った給食感謝の会(21日)では、栄養士さんや調理員さんたちに日頃の感謝を伝えることができました。大寒が過ぎ、1月が終わろうとしています。一日一日を大切に過ごしていきたいと思います。
     

2016年1月18日(月) 
雪の月曜日! 
 朝目覚めてびっくり!という方も多かったのではないでしょうか。一面白く染まった雪景色の月曜となりました。通学の時間帯と重なり、皆様にはご心配やご不便をおかけしたことと思います。それでも東っ子たちは、遅れることなく元気に登校し、一日を過ごしました。明日の朝は、凍結や屋根から落ちてくる雪にご注意いただき、安全に登校できるようご協力をお願いいたします。
     

2016年1月8日(金) 
3学期、元気にスタートです! 
 明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。さて、年度をしめくくる3学期が始まりました。年末年始をご家庭で過ごした東っ子たちは、気持ちも新たに元気に登校してきました。今の学年をよりよい形でしめくくり、次の学年に向けて準備を行う3学期を、大切に、そして実り多きものにしていってほしいと思います。保護者、地域の皆様には、引き続きご支援・ご協力のほど、よろしくお願いいたします!
     

2015年12月24日(木) 
平成27年度第2学期の終了です。 
 80日間の2学期が、本日終了いたしました。暑さの残る8月下旬から始まった2学期ですが、寒さの厳しいこの季節に至るまで、たくさんの行事体験や学習をとおして実りある学期を送ることができました。子どもたちは、それぞれに掲げた目標に向かって、努力を重ねてくれました。ぜひ、ご家庭で褒めてあげていただき、締めくくりの3学期への励みとしてほしいと思います。保護者の皆様、地域の皆様、2学期も本校の教育活動にご理解・ご協力いただき、本当にありがとうございました。新年が、幸多き年となるようご祈念申し上げます。
     

2015年12月22日(火) 
体育館改修竣工記念式! 
 本日、体育館が新しく改修されたことを記念して、「竣工記念式」を実施いたしました。児童をはじめ、保護者や地域の皆様にもご来校いただき、記念すべき新たなスタートをきることができました。特別ゲストとして、吹奏楽コンクール東日本大会金賞を受賞した加治中学校吹奏楽部の皆さんに演奏をしていただき、華やかな式典となりました。新しくなった体育館を大切に、そして関わっていただいたたくさんの人たちに感謝していくことを誓った記念すべき日となりました!
     

2015年12月15日(火) 
体育館、耐震工事が終わりました! 
 7月末から行っていた体育館の耐震工事が、15日をもって終了いたしました。児童をはじめ、保護者や地域の皆様には、大変ご不便をおかけいたしました。ご理解・ご協力に感謝いたします。
 さて、22日は「体育館竣工記念式」を挙行いたしますが、是非ともご来校ください。それに先駆けて、本日は音楽朝会を行いました。全校児童は新しくなった体育館に驚き、そして喜びながら「喜びの歌」を演奏してくれました。大切に体育館を使用して行きます!
     

2015年12月11日(金)までの様子 
2学期のまとめの週となります! 
 保護者や地域の皆様には、大変ご迷惑をおかけしておりましたが、やっとホームページが改善いたしました。不具合により更新が遅れ、大変申し訳ありませんでした。
 11月~12月までに行われた各行事には、いつもながらたくさんの保護者の皆様や地域の皆様にご理解・ご協力いただき、2学期を終えようとしています。来週は、しあげやまとめの一週間となりますが、引き続き児童への見守りやご支援をお願いいたします。(写真は左から、仲良し音楽会、校内持久走大会、鉄棒有段者の紹介、1年生「むかしのあそびをしてみよう」)
     

2015年10月22日(木) 
ベストをつくした、仲良し運動会(10月14日)! 
 先日行われた「仲良し運動会」の結果が確定しましたので、ご報告します。女子走り高跳び優勝。女子ボール投げ6位入賞。女子60mハードル走6位入賞。女子1000m走5位入賞という結果でした。綱引きや男女の各リレーも健闘し、惜しくも敗れはしましたがベストをつくす姿が輝いて見えました。
この経験を生かし、ますます学校を引っ張る頼もしい6年生へと成長してくれることでしょう!保護者の皆様、地域の皆様、応援やご協力、ありがとうございました!
     

2015年10月14日(水) 
自己ベストをめざせ、仲良し運動会! 
 6年生が本日仲良し運動会に出かけました。今日までに練習を重ね、それぞれの種目ごとに精一杯がんばっていました。飯能南高校とスポーツ交流を行い、高校生に指導もしていただきました。より速く、より高く、そしてより遠くを目標に、自己ベストの更新を期待したいと思います。結果は近日お伝えします!
     

2015年10月7日(水) 
縦割り活動、全校なかよし遠足! 
 素晴らしい秋晴れのもと、全校による「なかよし遠足」に出かけてきました。駿河台大学を通り、加治丘陵をぬけて桜山展望台をめざしました。その後、阿須公園で昼食をとり、班ごとに楽しく遊ぶことができました。縦割り班で同じ体験をし、共通の思い出ができたようです。めあてに掲げた絆を一層深めることができたなかよし遠足になりました。
     

2015年9月29日(火)~30日(水) 
思い出いっぱい、修学旅行! 
 2日間にわたる修学旅行から6年生が全員無事帰ってきました。その表情は、充実感に満たされ、仲間とのたった一晩の別れも惜しむかのような寂しささえ感じるほどでした。この修学旅行での貴重な体験や歴史を肌で感じる学習は、一生の宝物になったのではないでしょうか。仲間と共に過ごした2日間を、今後の学校生活の中でも十分生かしてほしいと思います。絆を深めることができた旅でした。ご協力いただいた保護者の皆様に、感謝申し上げます!
     

2015年9月29日(火) 
絆を深める修学旅行に出発です! 
 小学校生活において一大イベントである修学旅行に、6年生が出発しました。素晴らしい秋晴れの中、40名全員が参加することができました。出発式を終え、日光に向けて気持ちが高ぶっていた6年生たちでした。安全に過ごし、最高の思い出ができる学習になることを願っています。
     

2015年9月15日(火)~18日(金) 
雨にも負けず... 
 暑かった夏が過ぎ、すっかり秋を感じる季節となりました。長雨により、子どもたちのうっぷん(?!)もたまりがちですが、安全に学校生活を送っています。15日は音楽朝会があり、廊下での合唱を試みました。声が響き、他の学年に負けまいと張り切る姿が印象的でした。また、各ボランィテアさんたちにもご協力いただき、学校美化や読み聞かせにより、豊かな心の育成に一役かっていただいています。地域の力に感謝です。   とは言え、秋晴れが待ち遠しいです。
     

2015年9月7日(月)~11日(金) 
個人面談・夏休み作品展、お世話になりました。 
 7日から行われた個人面談と夏休み作品展では、大変お世話になりました。担任との面談において、今後の協力体制が図れた時間となればと感じています。また、作品展にもお越しいただき、ありがとうございました。一堂に作品が集まった今年度の取組を生かして、改善を図りながら今後につなげてまいります。駿河台大学の学生さんたちにも感謝申し上げます!
     

2015年9月2日(水)~3日(木) 
高学年の取組 
 2学期が始まり、各学年の学習内容が充実してきました。特に、高学年は多くの行事において主体的に取り組んでいます。5年生はお米の収穫に向けて、稲の生長を確認したり、関わりのある生物について調べています。6年生は、10月に行われる仲良し運動会に向けて、練習に励んでいます。また、修学旅行に向けても活動や準備が進められています。実り多い子どもたちの成長が期待できます!
     

2015年9月2日(水) 
夏休み作品展に向けて... 
 9月7日(月)から予定しています「夏休み作品展」の準備が整いました。今年度は、駿河台大学教授、野村先生のご指導のもと、学生さんたちにご協力いただき、素晴らしい展示室ができました。東っ子たちが夏休みに取り組んだ素敵な作品を、ぜひご覧になってください。お待ちしています!
     

2015年8月25日(火) 
実り多き2学期に! 
 38日間の夏休みが終わり、学校に元気な声が返ってきました。様々な体験をし、この夏でひとまわり大きく、そしてたくましく成長した児童たちは、素晴らしい態度で始業式に臨めました。80日間ある長い2学期は、多くの行事があり、学習内容も充実していきます。児童にとって実り多き2学期となるよう、期待しています!保護者・地域の皆様、2学期もどうぞよろしくお願いいたします。
     

2015年8月23日(日) 
協働美化作業、お世話になりました! 
 PTA、スポーツ少年団、地域の皆様のご協力のもと、協働美化作業が行われました。2学期を前に、校舎内や校庭の環境整備を目的に、学校をきれいにしていただきました。夏休み最後の日曜日にもかかわらず、多くの皆様にご協力いただき、本当にありがとうございました。25日から始まる2学期が、きもちよくスタートできそうです!
     

2015年8月1日(土) 
笑顔いっぱい! 東っ子夏祭り! 
 PTA主催の東っ子夏祭りが行われました。初めての試みでしたが、PTAの役員さんはじめ、多くの保護者や地域の方のご協力により、盛大に開催することができました。子どもたちの笑顔と保護者の皆さんの笑顔があふれる夏祭りでした。ご協力いただいた皆様に感謝いたします!
     

2015年7月26日(日)~27日(月) 
行ってきました、宿泊学習! 
 大変暑い天候の中ではありましたが、5年生が二日間の宿泊学習に行ってきました!正丸駅から名栗げんきプラザまでの登山、キャンプファイアやピザづくり。何より仲間と過ごした夜のひと時。たくさんの出来事が素敵な思い出となりました。この行事をとおして、また一段と成長した5年生でした!各ご家庭のご協力にも感謝いたします!
     

2015年7月24日(金) 
夏休みも、成長中です! 
 先週から始まった夏休み。ですが、その間も水泳教室や夏の教室で頑張る児童がいます。また、26日から出発する宿泊学習に向けて、5年生が準備登校しました。暑さに負けず、子どもたち、そしてカルガモに見守られて稲も成長中です!職員も研修に励んでいます!
     

2015年7月17日(金) 
1学期の終了です。お世話になりました! 
 本日、おかげさまをもちまして、1学期が終了となりました。保護者・地域の皆様には、学校教育に際しまして、ご理解・ご協力いただき、ありがとうございました。児童は、「できるようになったこと、できなかったこと(その理由)」を考える校長講話を聞いて学び、これから始まる夏休みを心待ちにしているようでした。これまでお世話になった体育館に感謝する子たちが、充実した夏休みを送れることを願っています!
     

2015年7月13日~
1学期最終週となりました!
 69日間の1学期が、間もなく終了となります。入学・進級した218名の児童は、元気いっぱい学校生活を送ることができました。新たに加わった二羽のうさぎ「ミルクとココア」、耐震・改修工事が行われる体育館。もしもの時に備えて学んだ着衣泳。たくさんの学びや体験、そして出会いや別れが子どもたちの成長の糧となっています!
     

2015年6月29日~7月3日
1学期末の行事をとおして
 1学期末のこの時期に、成果発表の場として授業参観や音楽朝会が行われました。また、行政センターを会場として高学年参加の合宿体験も実施されました。体験をとおして、子どもたちは成長を重ねていきます。授業参観への参加やお子さんへの成長の機会を与えていただいていることに、感謝いたします!
     

2015年6月23日(火)
実り多き秋をめざして!
 本校5年生にとって、大きな学習活動のひとつに「米づくり」があります。地域のゲストティーチャーのご指導の下、代掻きや田植え、そして収穫までの農作業をとおして食育や環境にも目を向けて学習を深めています。今年度も泥にまみれながらが、田植えが終わりました。子どもたち同様、実りある秋を迎えたいものです。
     

2015年6月中旬の活動
1学期後半の学校生活
 早いもので1学期が残り1ケ月となりました。充実した日々だからこそ、時間の経過が早いのでしょうか。さて、この時期本校は6年生の茶道教室、5年生の米作り(代掻き)、全校マラソン検定、竹馬大会と各学年体験的な学習が充実しています。子どもたちの確かな成長が感じられる毎日です!支えてくださっている保護者や地域の皆様にも、感謝する毎日です。
     

2015年6月5日(金)・10日(水) 
社会科見学をとおして・・・
 3年生は5日に、4年生は10日に社会科見学に出かけてきました。共に飯能市内ではありましたが、3年生は精明地区へ、4年生は吾妻峡という河原を中心に学習してきました。それぞれの場所で、目で見て、耳で聞いて、心に感じることのできた教室では体験できない充実した見学となりました!
     

2015年6月8日(月) 
6月を迎えて...
 運動会が終わり、学校が通常の生活を取り戻しました。これから新体力テストや水泳学習が行われ、まだまだ行事が続きますが、落ち着いた生活のもと、確かな学力の定着に向けて、授業を充実させていきます。また、4日には、プール開きが行われました。各学年の代表がしっかり目標を発表できました!

     

2015年5月30日(土) 
一致団結、東っ子! 感動いっぱい運動会!!
 日差しいっぱいの中、第38回運動会が実施されました。感動あふれる演技、力みなぎる競技、声を合わせた応援合戦など、練習の成果が発揮された素晴らしい運動会となりました。子どもたちには感動をいただきました。保護者の皆様、地域の皆様、ご協力ありがとうございました!
     

2015年5月29日(金) 
運動会前日準備、お世話になりました!
 明日実施される第38回大運動会に向けて、これまで練習に励んできました。その成果が発揮できるよう、5・6年生とPTAの皆さんに、グラウンドを整えていただきました。ぜひ多くの方にご来校いただき、温かなご声援をいただければと思います!(PTAより、新しいテントを購入していただきました。当日は徒歩又は自転車でお越しください。)
     

2015年5月26日(火) 
運動会直前、最終練習!
 いよいよ今週の土曜日に開催される運動会が近づいてきました。各学年、競技や演技の仕上げが進んでいます。日差しの強い中、汗をかき、泥んこになりながらも、声を出してがんばって練習に励んでいます。運動会の大成功のためにも、天候に味方となってほしいものです。
     

2015年5月18日(月)~21日(木) 
運動会に向けて、練習中!
 5月30日(土)に予定されている運動会に向けて、各学年練習にも熱が入ってきました。競技や演技の練習を重ね、当日感動をお伝えできるようがんばっております。保護者や地域の皆様には、ぜひ来校いただき、温かなご声援をお願いいたします!
     

2015年5月11日(月)~15日(金) 
プール清掃・読み聞かせ・給食試食会!
 今週は、水泳学習に向けて、4・5年生によるプール清掃、ボランティアさんたちによる読み聞かせ活動、さらには1年生の保護者対象の給食試食会が行われました。学校での様々な活動をとおして、心も身体も成長していっています。保護者や地域の皆さんにも、学校へ関心を持っていただいています!
     

2015年5月13日(水) 
行ってきました社会科見学!(4年生)
 台風が心配された当日でしたが、好天の中、小岩井浄水場・有間ダム・飯能日高消防署への社会科見学に行ってきました。健康な暮らし、安全な暮らしを支える仕事を、肌で感じることができました。
     

2015年5月8日(金) 
連休を終えて...
 GWが終わりましたが、学校は学習の創意工夫や行事に向けた準備で充実した日々が続いています。校長講話やゲストティーチャーによる土器の学習、さらには運動会練習も始まりました!
     

2015年4月28日(火) 
離任式  「お世話になりました!」 
 昨年度までお世話になった先生方とのお別れの会、「離任式」が行われました。久しぶりに会える喜びと、お別れする寂しさとが入り混じった会ではありましたが、お世話になった先生方に対して、感謝の気持ちがこもった素敵な離任式となりました。
     

2015年4月20日(月)~21日(火) 
避難訓練・元気タイム(体育朝会)・運動会組み分け 
 行事をとおして、心と体もはぐくんでいます。大切な命を守るための避難訓練、真剣に取り組めました。また、東っ子体操を元気に行うこともできました。5月30日は運動会です。組み分けをして、気持ちが高まってきました!
     

2015年4月8日(水)~15日(水) 
27年度のスタートです! 
 平成27年度の学校生活がスタートしました。新入生を迎え、218名の元気な児童がよりよく成長できるよう、職員一同努めてまいります。保護者の皆様、地域の皆様、本年度もよろしくお願いいたします。