ようこそ 加治東小学校ホームページへ

                                   



過去のニュース  平成26年3月

2015年月3月26日(月) 
本年度が修了しました! 
 地域の皆様、保護者の皆様、関係者の皆様のおかげで本年度も無事修了しました。26年度、子どもたちは大きく成長しました。来年度もよろしくお願いいたします。
     

2015年月3月24日(火) 
6年生が立派に卒業しました! 
 予報に反して、暖かな春の日差しが眩しい今日、これまでリーダーとして加治東小を引っ張ってきた6年生が、卒業しました。飯能市財務部長の島崎さんをはじめ多くのご来賓の皆様、保護者の皆様の見守る中、立派に決意を発表し、卒業証書を受け取り、堂々と呼びかけを行い、歌を歌いました。在校生の呼びかけや歌、態度も大変立派でした。門出式では、児童会代表児童が、6年生のあとをついでさらによい東小を作っていくと宣言してくれました。これまで、6年生を支えてくださった地域の皆様、そして保護者の皆様、本当にありがとうございました。これからも、卒業生をそして、後に続く加治東小学校の子どたちをよろしくお願いいたします。
     
       
       

2015年月3月23日(月) 
内沼さんと卒業おめでとう献立をいただきました
5年生が卒業式の会場準備をしました 
 卒業おめでとう!!献立のお赤飯に使われているもち米は、内沼さん、江原さんにお世話になって作ったものです。今日は、感謝の気持ちを表すため、内沼さんご夫妻と江原さんに一緒に給食を召し上がっていただきました。地域の皆様に支えられてすくすく育つ加治東の子どもたちです。◆おいしい給食を食べた後は、5年生だけ5時間目に卒業式の準備をしました。体育館を中心に掃き清め、壇上を作り、紅白幕を張り、椅子を並べ、花道を作ったりしました。5年生全員が、一生懸命準備しました。明日はきっとよい卒業式となると思います。
     
       

2015年月3月20日(金) 
小中連携−加治中学校出前授業−   駿河台大学ラグビー部 松尾監督来校 
 加治中学校の大澤先生が6年生に数学の授業をしてくださいました。大澤先生の授業は、子どもたちに数学の楽しさを予感させ、学ぶ意欲を掻き立ててくれました。大澤先生、ありがとうございました。この取り組みは、小中連携の一つとして、本年度から始めたものです。◆6年生がタグラグビーの授業で大変お世話になった、駿河台大学ラグビー部監督の松尾先生にご来校いただきました。卒業生に向けたメッセージ(卒業文集に掲載)を頂くためです。子どもたちは、卒業式で歌う「街は光の中に」も聞いていただきました。そして、松尾監督さんからたくさんほめていただき、卒業式に向け自信を持たせていただきました。松尾先生、ありがとうございました。
     
       

2015年月3月19日(木) 
卒業まであと3日−卒業生の歌「街は光の中に」− 
 卒業式まで、あと3授業日となり、6年生は最後のまとめをしながら卒業式の準備を進めています。今年の呼びかけの中で6年生が歌う歌は、6年生が自ら選び、一生懸命練習している「街は光の中に」です。HP担当、かなり完成度が高いと思っています。お聞かせできないのが、残念!
     

2015年月3月18日(水) 
卒業式予行  5年生体育 
 本番さながらの卒業式の予行を行いました。子どもたちはかなり緊張した様子で、呼びかけや歌に取り組んでいました。卒業式は来週24日火曜日です。6年生の保護者の皆様、そしてご来賓の地域の皆様、立派な卒業生、在校生の姿をご覧ください。◆昨年作ったサッカーゴールが大活躍です。写真は5年生のサッカー。作成したゴール16台をすべて使って校庭狭しと動き回りました。ボール運動は、1チームの人数を少なくして、一人一人がボールに触れ、豊富な運動量となるようにしたいものです。そして、チームでじっくり作戦を練る時間も確保しています。
     

2015年月3月17日(火) 
子どもたちの活動の話題ではありませんが、、、 
 今日は趣向を変えて、今作業中の樹木伐採の様子をご紹介します。このクレーンに乗ったり、木の枝に乗って作業したり、またクレーンをオペレートしたりするのを少し見させていただきました。こんな作業を手際よくこなしていきます。さすがプロ。
     

2015年月3月16日(月) 
学年末の風景 
 屋上から声が聞こえたので、見てみると6年生が呼びかけの特訓をしていました。協力しようと思い校庭のはじまで遠ざかって聞くと、一人一人の声がしっかり聞こえてきました。卒業式が楽しみです。◆在校生も体育館で練習しました。反転はピアノを弾く5年生。◆今日から2日間、校地にある高木を伐採します。倒れて電源施設を壊す危険があるためです。このクレーン車は4階屋上より高く伸びています。◆これは、先週木曜日の業間休みの様子です。6学年がそろってドッジボールをしていたので撮りました。手前味噌ですが、本校の子どもたちは、学年を超えて男女関係なく遊べる素晴らしい子どもたちです。
     

2015年月3月13日(金) 
おひさま授業参観・保護者会  6年生調理実習 
 おひさまの授業参観が行われました。子どもたちのこの1年間の成長には本当に驚かされます。体育あり、歌あり、劇ありで、今日はこの1年間でできるようになったことを家庭の皆様にしっかり発表することが出来ました。◆6年生は、家庭科で最後の調理実習をしました。作ったサンドイッチは職員室にもおすそ分けしてくれ、私たちもおいしく頂きました。
     
       

2015年月3月12日(木) 
6年生奉仕作業 
 6年生が、「お世話になった加治東小のために何かさせてください」と担任の宇佐美先生に申し出てくれたので、色々な作業をお願いしました。この時間は、この他にも低学年の授業補助などをしてくれる子もいました。ありがとう、6年生。中学生になっても、その素直な心で頑張ってくださいね。
     

2015年月3月11日(水) 
おひさま学級 遠足 −青梅鉄道公園−    東日本大震災追悼のための黙とう
 おひさま学級が青梅鉄道公園に遠足に行きました。計画から本当に楽しみにしていた2人は、SLの機関室や電車の運転のシュミレーションを存分に楽しんできました。そして、これもとても楽しみにしていたお昼のKFCでは、選んでいたものを自分で注文し、おいしくいただきました。いいお天気で最高の遠足でした。
     
    
 ◆甚大な被害を及ぼした東日本大震災が起きて、今日で4年がたちました。14時46分、ちょうど帰りの会が行われている時刻、全校一斉に1分間の黙とうを行い、犠牲になった方のご冥福をお祈りし、東北地方の方々が安心して暮らせることを願いました。

2015年月3月10日(火) 
卒業式練習(初めての全体練習) 5年生調理実習 
 今日は初めて卒業生と在校生が一緒に練習しました。入場と歌、呼びかけを中心に行いました。在校生が卒業をお祝いしたいという気持ちが、卒業生がそれに応えようとしてする気持ちが伝わってくる良い練習でした。卒業まであと2週間です。◆5、6時間目は5年生家庭科の調理実習です。お茶の入れ方を学びました。その副産物(?)として、ホットケーキも焼きました。相当楽しかったようです。
     

2015年月3月9日(月) 
緑化ボランティアさんの活動  縄跳び検定認定証の授与 
 緑化ボランティアさんの活動がありました。今日の作業は、パンジーの苗をプランタに植えるものです。120株をプランターに3つずつ植えた頂きました。このパンジーを大切に育て、3月24日(火)の卒業式で卒業生が通る花道をつくります。緑化ボランティアさんありがとうございました。◆校長室で縄跳び検定の認定証の授与が行われました。今日は1年生の二人が校長先生から手渡されました。この写真は職員室廊下にも掲示されています。また、認定証をもらっていないみなさん、まだ時間はあります。頑張ってくださいね。
     

2015年月3月6日(金) 
6年生卒業式練習  学校評価委員会 
 今週から卒業式の練習が始まっています。今日は6年生の練習の様子を取材しました。呼びかけも歌もすでに完成に近づいています。普段の学習の成果でしょうか、態度も立派でした。来週は証書授与を練習します。◆今日は学校評価委員さんに集まっていただき、児童の学習のようすなどをご覧いただき、学校評価をしていただきました。貴重なご意見をいただきましたので、これからの学校づくりに生かしていきたいと考えています。
       

2015年月3月5日(木) 
1年生の学び  おひさま校外学習 
 1年生の算数の学習の様子です。班を作って、お互いに学び合う姿を見ると、この1年間の成長を感じます。本校の児童、本当に落ち着いて学ぶ子どもたちです。◆おひさま学級は、加治小学校と学区にある福祉施設「たんぽぽ」を訪問し、お年寄りの皆さんと交流しました。普段の学習の成果を見ていただいたり、スキンシップをしたりの交流で、おひさまの子どもたちも様々なことを学んできたようです。たんぽぽの皆様にも喜んでいただけたようです。
       

2015年月3月4日(水) 
通学班会議・一斉下校 
 今日は、PTA校外活動部の保護者の方にご協力いただき、通学班会議・一斉下校を行いました。内容は、来年度通学班の編成、新6年生となる現5年生への班長の引き継ぎ、通学路の確認等です。今まで安全な登校のために心を配ってくれた6年生に感謝するとともに、新しいリーダーとなる5年生の決意の言葉を聞きました。今年も大きな事故なく無事に1年が過ぎようとしています。地域の見守り隊の皆様、保護者の皆様、これからもよろしくお願いいたします。
       

2015年月3月3日(火) 
6年生を送る会 
 今日は6年生を送る会を行いました。6年生を送る会と言えば、各学年の発表です。歌あり、オペレッタあり、寸劇あり、1年生から5年生まで6年生への感謝の気持ちを込めて準備してきたプログラムを発表し(職員も)、6年生は心から喜んでくれたようです(ずっと涙ぐんでいた子もいました)。6年生が最上級生として、がんばってきたこと、下級生から慕われる存在だったことがよくわかる会となりました。司会を務めた4、5年生の代表委員の働きも素晴らしかったです。加治東小学校のよい伝統が、このような素晴らしい行事で、受け継がれていくのだと思いました。
       
       
       
       

2015年月3月2日(月) 
児童朝会(新なかよしグループ顔合わせ 転入生紹介) 
 加治東小学校では、なかよしグループ(縦割り班)を作って、清掃活動や業間遊び、全校遠足などを行っています。今日は、来年度に向けて、新なかよしグループを編成し、その顔合わせを行いました。新しいグループでは、お互いに自己紹介をして、最後に6年生から5年生に掃除頑張りカードが渡され、来年度のリーダーシップが引き継がれました。◆新なかよしグループの話し合いの前に、1年2組と5年1組に新しい仲間が加わったので、全校児童の前で自己紹介をしてもらいました。両クラスとも新しい仲間を大歓迎しました。2人とも早く加治東小に慣れ、加治東小での生活を楽しんでもらいたいと思います。