ようこそ 加治東小学校ホームページへ

                                   



過去のニュース 平成25年12月



2013年12月27日(金)
平成25年も大変お世話になりました! 26年もよろしくお願いいたします!
 おかげさまで平成25年を無事終えることができました。本当にありがとうございました。
 平成25年を振り返り、子どもたちの著しい成長が感じられます。これも保護者の皆さま、地域の皆様のご理解とご協力のお陰と、深く感謝申し上げます。来年も、加治東小学校の子どもたちの笑顔のために職員一同がんばっていきますので、一層のご支援をよろしくお願い申し上げます。 
 このホームページも、日々の子どもたちの活躍をお届けするために、毎日更新を目指していきます。来年も是非ご覧ください。 
 2学期の様子から
     

2013年12月24日(火)
2学期終業式
 「今年の漢字に選ばれた『輪』。加治東では、なかよしの『輪』です。縦割りの遊び、掃除では、いつでも高学年を中心とした輪ができます。芸術体験も輪になって楽しみました。音楽朝会も輪。…」(校長先生の話から)
 「私が2学期で一番印象に残ったことは、仲良し運動会に出場したことです。60mハードルに出場し、自己ベスト記録を出せました。…」(児童代表の言葉から)
 「お年玉をもらう人も多いと思います。自分の力で得たお金ではありません。無駄遣いをしないようにしましょう。…」(生徒指導主任の話から)
  
校長先生の話   児童代表の言葉 生徒指導主任の話 
 
 持久走大会 
新記録賞の表彰
 話を聞く全校生徒  
2013年12月20日(金)
おひさま学級 ツリークリスマス!(おでん屋さん)
 今日は、おひさま学級が毎年恒例のツリークリスマス(おでん屋さん)を行いました。おひさま学級の子どもたちが料理とお店の店員さんをしました。お母さんたちも手伝いに来てくれました。
 今日のメニューは、おでんと肉まん、あんまんです。おでんは昨日から仕込んであって、味がしみていて大変おいしかったです。
 
2013年12月19日(木)
2学期も残りわずかとなりました
 2学期も残すところ、あと2日になりました。各学年では学習のまとめをしています。また、冬の風物詩(?)、書き初めの練習にも一生懸命取り組んでいます。
 2学期最終の今日の給食は、その名も「星降る夜のスペシャルランチ」サラダとパンプキンポタージュ、フライドチキン、そしてデザートのケーキがとてもおいしかったです。
 子どもたちは、今日も充実した1日を過ごし、一斉下校で学校を後にしました。
4年書き初め授業風景  星降る夜のスペシャルランチ 一斉下校 
2013年12月18日(水)
6年生 ホッケー教室 ”阿須グランドで試合をしました!”
 6年生は今、飯能市体育課の近藤さん、北里さんのご指導を頂きながら、飯能市の代表的スポーツであるホッケーについて学習しています。今日は、その最終段階として、阿須ホッケー場での試合を体験しました。「今まで近藤さんや北里さんからホッケーの事を教わり、今日こんなに素晴らしい阿須ホッケー場で大会ができて、とてもうれしかったです。」(児童の感想から)
2013年12月17日(火)
音楽朝会 「よろこびの歌」♪
 今日は「よろこびの歌」を全校で演奏しました。今日の担当はおひさま学級の4人です。今月の担当おひさま学級の4人が木琴、鉄琴、アルト木琴、を2,3年生が鍵盤ハーモニカ、4,5,6年生がリコーダーを演奏しました。最後は、職員チームがクリスマスの被り物をつけて登場して演奏に加わりました。「今日の音楽朝会、たのしかったー!」(4年生)    
2013年12月16日(月)
6年生ホッケー教室(インタビュー編)
 6年生は総合的な学習の時間で飯能市の代表的なスポーツホッケーについて学んでいます。今日はいつもお世話になっている飯能市教育委員会体育課の近藤さんをお招きし、インタビューをさせて頂きました。A君「ホッケーの魅力はなんですか?」近藤さん「ボールのスピードが速く、攻守の展開が速いところです。攻めながら守りを意識しないと失点につながります。」子どもたちは熱心にメモを取りながら聴いていました。    
2013年12月13日(金)NEW!
1年生 幼・保・小交流会
 白鳥幼稚園・白鳥保育園、加治東保育所の子どもたちを招待して、毎年恒例の交流会を開きました。1年生はこの日のために、お店屋さんの品物を作ったり、ゲームコーナーの準備をしてきました。遊びが始まると、1年生全員が一生懸命、お店屋やゲームコーナーで幼稚園児たちをお世話しました。12月の体育館は少し寒かったようですが、直ぐに子どもたちの熱気で暖かくなりました。1年生の子どもたちの感想を紹介します。「みんなが来て楽しかったです。どんぐりごまがうれてうれしかったです」「ようちえんの子たちがたのしんであそんでくれて、うれしかったです。しかいはどきどきしたけれどがんばりました。ねんちょうさんの子が1ねんせいになるのをたのしみにしています」「しょうひんがうれたので、とってもうれしかったです」    

2013年12月12日(木)
元気タイム(全校動物鬼遊び)
 ルールは簡単。縦割りグループごとに7種類の動物に別れ、フルーツバスケットの要領で、鬼から逃げながら場所を移動するものです。冷え込みの厳しい朝でしたが、逃げる子も追いかける子も全力で校庭を走り回り、終わった時は皆汗をかいて体が温まったようです。    
2013年12月11日(水)
5年生調理実習(ごはんとみそ汁)
   
   昨日の6年生に続き、今日は5年生の調理実習をレポートします。1・2校時に行った今日の実習は、ごはんとみそ汁作りに挑戦しました。ごはんは炊飯器を使わずに、みそ汁は煮干しでだしをとるところから作りました。出来上がったごはんとみそ汁をHP担当も頂きました。それがとてもおいしいのでびっくりしました。子どもたちの感想は、「家ではだしを取らないから初めてとってみて、ちょっと煮干しの苦みがあったけどおいしかったです」「炊飯器で炊くより鍋で炊く方が難しいし、とても時間がかかったけど、とてもおいしかったです」「火加減が大事だなと思いました」「沸騰しているときにごはんのにおいがして、すごくいいにおいでした」です。
2013年12月10日(火)
6年生調理実習(ジャガイモを使った料理)
   
   6年生の家庭科では、ジャガイモを使った料理をつくりました。子どもたちは作りたいものを自分で決め、材料や作り方を自分で調べ、今日を迎えました。そして、今日の難関はじゃがいもの皮むき。みんな緊張しながら、いつもより(?)真剣な表情で挑戦していました。出来上がったジャガイモ料理は、どれもおいしそうでした(ホームページ担当は出張で残念ながら食べられませんでした)。子どもたちの感想は、「とても時間がかかったけどおいしくできた」「形は悪かったけど、とてもおいしかった」「ジャガイモの皮を剥くのが大変だった」「手際よくできたけど、皮むきは苦戦した」「塩が効いていておいしかった」です。

2013年12月9日(月)
東っ子ギャラリーの紹介
東っ子ギャラリーは、本校2階職員室前のコーナーです。児童の作品を展示するこのギャラリーに、先月26日に行われた芸術文化体験授業で子どもたちが作成した舞台美術を展示しました。加治東に来校の折には是非お立ち寄り頂き、ご覧ください。    

2013年12月6日(金)
5年社会科見学 「さきたま史跡の博物館(行田市)」 「富士重工 矢島工場(群馬県太田市)」 特集!
今日は5年生が社会科見学として、さきたま史跡の博物館(行田市)、富士重工矢島工場(群馬県太田市)を見学しました。
 史跡の博物館では、子どもたちは国宝「金錯銘鉄剣」を食い入るように見つめていました。
 富士重工では、ビジターセンターで始めに説明を受け、往年の名車、モーターショーに出品されたコンセプトカーなどを見せて頂きました。そして、工場見学。残念ながら撮影は禁止でしたが、自動車工場の迫力に子どもたちは目を輝かせていました。20トン以上の力で鉄板を打ち抜くプレス工程、何十台ものロボットがコンピュータ制御で滑らかに動く溶接工程。最後は人の力に頼る組み立て工程などを見学しました。「工場での1時間30分はあっという間だったが子どもたちの感想です。
   
バスの中はレクで盛り上がりました  国宝の「金錯銘鉄剣」を見入る5年生 富士重工矢島工場 
     
  始めにビデオで説明を受けました  懐かしいスバル360を見る  これまた懐かしい初期型レオーネ 
       
 これはかっこいいコンセプトカー  幻の名車 スバル1500 エンジンから駆動系への伝達を動きで見せて頂きました  全員で記念撮影

2013年12月5日(木)
子ども図書館出前講座(高学年)
今日は高学年の児童がお話を聞かせていただきました。「さすが東小の子ども達。本当によく話を聞いてくれました。そしてリアクションもとても良かったです。」とお褒めの言葉を頂きました。    

2013年12月4日(水)
授業参観・保護者会(おひさま・5・6年)
  今週2日(月)から始まった授業参観も本日が最終日でした。5、6年生はそれぞれ校庭と体育館に別れ、体育の授業を参観していただきました。6年生は、保護者の方々にも参加を呼びかけ、一緒にソフトばれを楽しんでいただきました。みなさん、6年生の子どもたちに負けない真剣なプレーで、いい汗をかいていただいたようです。  
6年授業参観  5年授業参観 

2013年12月3日(火)
全校朝会  こども図書館出前講座(低学年、おひさま学級)
  今月の生活目標の紹介をサンタとトナカイが登場して寸劇で行いました(扮するは、本校職員です。誰でしょう?)。子ども達に、熱演が伝わっていました。生活目標のプレゼント、子ども達はしっかり実践してくれることを期待します。     
全校朝会   こども図書館出前講座 

2013年12月2日(月)
緑化ボランティア  1、2年生授業参観・保護者会
 今日、午前中緑化ボランティアさんが花壇とその周辺の整備をしてくださいました。緑化ボランティアさんは、毎月第1月曜日に本校の緑化にご協力いただいています。冬季はお休みし、次回は3月3日の予定です。    
  緑化ボランティアの皆さん   1年生の授業参観 2年生の授業参観