ようこそ 加治東小学校ホームページへ

                                   



過去のニュース  平成26年3月
2014年3月26日(水)
平成25年度修了式
 今日は平成25年度最後の登校日でした。子どもたちはいつも通りに朝マラソンをし、修了式に臨みました。校長先生から、来年度もよい行いは続けよう。そして悪いことは捨てよう。そして、物事にはそれぞれ良い面があるというお話でした。その後、学年代表の子どもたちが立派に修了証書を受けとりました。生徒指導主任の秋吉先生からは、この1年間で大きく成長して身に付けた力を、しっかり維持して来年度頑張りましょうというお話でした。この後、子どもたちはそれぞれの学級で最後のまとめ、そしてお別れをして元気よく下校しました。
       
       
2014年3月24日(月)
平成25年度卒業証書授与式
 今日は、保護者・地域の皆様多数ご来場いただき、第36回卒業証書授与式が盛大にとりおこなわれました。本当によく加治東小学校をけん引してくれた6年生の晴れの門出にふさわしい立派な卒業式でした。1〜5年生も立派な態度で6年生を祝福できました。保護者の皆様、地域の皆様、これまで6年生のために本当にありがとうございました。そして、来年度も何卒よろしくお願いいたします。
       
       
2014年3月21日(金)
体育館の電球を取り換えました
 卒業式練習も”宴たけなわ”の今週、突然体育館の電球が3個も切れてしまいました。そこで、本日業者さんに来ていただき、電球を取り換えてもらいました。やぐらをたてて大がかりな修理となりました。昨日5年生が一生懸命作ってくれた卒業式会場も、これで万全となりました。6年生の皆さん、よい卒業式となることを祈っています。
       
体育館まで上がって作業する電気屋さんです。  昨日、5年生が一生懸命式場を作ってくれました!
2014年3月20日(木)
「卒業おめでとう!こんだて」にちなんで、給食室特集です!
 今日の給食は、「卒業おめでとう!こんだて」でした。そこで、この特別なメニューにちなんで、栄養士の大野さんに頼んで給食室の様子を写真に撮ってもらいました。給食室は部外者は立ち入りできないので貴重な画像です。尚、今日の赤飯のもち米は、5年生が内沼さんの田で作ったもち米を使っています!
       
炊き合わせの材料を切ります。量が多いので大変です。 ひれかつの下ごしらえです。
       
 大きな鍋でひれかつを揚げます。  5年生が内沼さんの田で作ったもち米に「ささげ」を混ぜて、大きな釜で蒸します  
       
 赤飯にかけるゴマを炒ります。  炊き合わせの出来上がり  おいしそうな給食の出来上がりです。  5年生は、米作りでお世話になった内沼さん、江原さん両ご夫妻と一緒に頂きました
2014年3月19日(水)
決定的瞬間をとらえました!(3年生体育)
 今回作ったゴールの使い勝手を見るために2回の職員室から3年生の体育授業(ラインサッカー)を観察していたら、決定的瞬間をとらえることに成功しました!(実は偶然です^^)
       
 黄色チームのボールに赤がプレッシャーをかけています。 ボールを奪う赤のA君Bさんが後ろからフォローしています。  Bさん、見事にシュート!連携プレーの成功です。 やったー! 大喜びです。
2014年3月18日(火)
6年生調理実習「ありがとうの会」
 今日は6年生の家庭科の最後の単元、「ありがとうの会」でした。午前中から準備した6年生が作ったのは、スイートポテトです。5時間目は校長先生始め職員を呼んでくれ、紅茶とともごちそうしてくれました。スイートポテトのできもさることながら、立派に成長した6年生のしっかりした態度に感心しました。6年生のみんな、加治東の下級生を引っ張ってきてくれてありがとう!    
2014年3月17日(月)
卒業式予行
 今日の2、3校時は卒業式予行を行いました。卒業生も在校生も本番さながらの緊張感で臨み、滞りなくできました。6年生保護者の皆様、そして御来賓の皆様、3月24日はよろしくお願いいたします。    
2014年3月14日(金)
自作サッカーゴールを使ってみました!
 早速3年生、6年生が自作ゴールを使ってサッカーをしました。やはり、コーンとコーンバーを利用したゴールと違って、ボールがネットに突き刺さる感覚は良かったようです。生き生きとプレーする6年生の様子で分かりました。  
2014年3月13日(木)
ミニサッカーゴールを自作しました!
 加治東小学校では、今体育授業を研究しています。その教材作りとして、ミニサッカーゴールを自作しました。材料は塩ビ管とゴルフ練習用のネットです。このミニサッカーゴールは軽くて丈夫で、子どもたちでも持ち運べます。8台作り、授業で活用します。来週は子どもたちがこのサッカーゴールを使っているところをご紹介します。  
2014年3月12日(水)
6年卒業式練習  1年たこあげ
 卒業式の練習もいよいよ佳境に入ってきました。今日は6年生が、2校時に入退場、呼びかけ、歌を中心に練習しました。さすが、6年生。緊張感のある素晴らしい態度でした。24日の卒業式が楽しみです。◆1年生は、2度めの凧揚げを楽しみました。風が弱かったので、走って凧をあげました。それでも、皆校庭を所狭しと駆け回り、満足そうでした。    
2014年3月11日(火)
おひさま校外学習(葛西臨海公園水族館)
 今日はおひさまのみんなが楽しみにしていた水族館見学でした。朝7時台の満員電車での移動はちょっと大変でしたが、とても楽しい1日を過ごせました。特に、世界一小さいフェアリーペンギンのえさやり体験が一番楽しかったようです。
       
2014年3月10日(月)
薬物乱用防止教室(6年)  緑化ボランティアさん(パンジー植え)
  今日は埼玉県警本部少年課非行防止指導班「あおぞら」から指導者をお招きし、薬物乱用防止教室を行いました。説明を聞いた子どもたちは、「最初はやさしい言葉で誘われ、後で止められなくなる薬物は恐ろしい」と話していました。  26年最初の活動日でした。緑化ボランティアさんに、パンジーをプランターに植えて頂きました。驚く速さで80株を10分位で植え、その後花壇周りの草を取っていただきました。緑化ボランティアの皆さん、いつも本当にありがとうございます。
       
2014年3月7日(金)
おひさま授業参観
 本日のおひさま学級の授業参観は、小ホールで学習発表会形式で行いました。子どもたちは、保護者の見守る中、体育や音楽、国語や生活単元など、1年間の学習成果を生き生きと発表しました「…私は、お母さんのようなウエイトレスさんになって一生懸命働き、お金を貯めて、お母さんに洋服を買ってあげたいです」(子どもの作文の一部)
       
       
2014年3月7日(金)
クラブ発表会
 伸び伸びになっていたクラブ発表会を行いました。バドミントンクラブなどのように実際に演示するクラブ、音楽クラブのように演奏を発表するクラブなど、それぞれ特徴がありました。「来年のクラブはどこにはいろうか?」特に3年生は真剣なまなざしで発表を見ていました。    
2014年3月6日(水)
剪定ボランティアの清水さんに植木の手入れをしていただいてます!
 様々なボランティアの皆様にご協力いただいております。今日ご紹介する清水さんはプロの植木屋さんで、夏と冬に加治東小学校の植木の手入れをしてくださっています。今日は、冬の3日目で、剪定だけでなく2月の雪の影響で折れ曲がってしまった桜の木の枝を切っていただきました。さすが、プロ。清水さん、いつもありがとうございます。  赤い囲みの中が、脚立に登って雪の影響で折れた枝を切っている清水さんです。右の写真がその拡大です。  
2014年3月5日(水)
卒業式練習始まりました! / 通学班引き継ぎしました!
 卒業式練習が今週から始まっています。今日は1〜5年生の練習を始めて体育館で行いました。始めに校長先生から、「6年生を送る会は、楽しく笑顔で6年生に感謝の気持ちを伝えられました。卒業式は、しっかりとした態度で静かに6年生に感謝の気持ちを伝えましょう」というお話を聞き、一生懸命練習しました。第1回目でしたが、どの学年もたいへん上手にできました。◆5時間目の通学班引き継ぎでは、PTA担当の皆さんのご協力を頂き、26年度通学班のことについて、細かい事まで決めました。お手伝いいただいたPTAの皆さん、ありがとうございました。    
2014年3月4日(火)
全校朝会
 今日の校長先生のお話は、誰かのために一生懸命になることの大切さについてでした。昨日の「6年生を送る会」の5年生の影絵を例に、表に出なくても裏方でがんばることの大切さについてもお話しました。◆今月の目標「1年間のまとめをしよう」について、養護教諭の野村先生からお話を聞きました。1年間の目標の中で、自分でもう一歩だったと思うことを特に頑張ってほしいというお話でした。  
2014年3月3日(月)
「6年生を送る会」特集!
 今日の「6年生を送る会」は、HP担当が経験した中でも一番よかったと言っても過言ではないほど、素晴らしい会でした。1年生から5年生まで、6年生の感謝の気持ちを込めて歌や寸劇などのプレゼントをしました(職員も、秘密で練習した「恋するフォーチュンクッキー」を踊りました^^)。代表委員のインタビューも良かったです。また、写真にはありませんが、6年生が5年生に「掃除反省カード」という名のバトンを渡す場面もとても良かったです。会の中で、涙を流している女子の姿を多く見ました。
       
 6年生入場 2年生の歌とダンス  4年生の寸劇  3年生の寸劇 
       
 6年生にインタビュー  1年生の演奏「歓びの歌」 5年生の「影絵」 6年生からお礼の歌「旅立ちの日に」 
       
 職員のフラッシュモブ的ダンス?
AKBの「恋するフォーチュンクッキー」
 5年生が作ったモザイク絵  1年生が描いた6年生の似顔絵 6年生にくす玉を割ってもらいました